【リフォーム 必要性】屋根工事とは
query_builder
2021/10/14
ブログ
みなさん、こんにちは!!
本日は屋根工事についてご説明していきたいと思います。
屋根の工事には3種類あります
1→屋根塗装 2→屋根カバー工法 3→屋根葺き替え工事
それぞれメリット、デメリットがございます。
1→屋根塗装
メリット 〇屋根工事の中で一番低コスト
〇屋根材の保護、防水になる
〇外観のきれいに保てる
デメリット●定期的な塗替えが必要
●痛んでいたらできない
2→屋根カバー工法
メリット 〇既存の屋根を撤去・処分がないため費用を抑えれる
〇工事期間が葺き替えに比べ短い
デメリット●費用が高い
●瓦屋根はできない又内部が劣化してる場合も施工できない
3→屋根葺き替え工事
メリット 〇下地の劣化箇所、雨漏りの原因を見つけれる
〇家の耐久年数が伸びる
デメリット●費用が一番高い
●工事期間が長くなる
簡単にそれぞれのメリット、デメリットをご説明しましたが
素材によってはまだまだあります。
お客様それぞれお家のメンテナンスの方向性は違うと思います。
屋根の状態でできる、できない場合もあります。
なのでしっかりお客様とお話をして屋根を調査し
何が一番良いのかをご提案しています。
なんでもお気軽に聞いてください!!
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/01/20
-
【重松塗装 厚木】一級塗装技能士とは!?
query_builder 2022/12/21 -
【厚木市 重松塗装】外壁塗装とは!?
query_builder 2022/10/31 -
【厚木市 重松塗装】塗料の値上げは本当!?
query_builder 2022/10/03 -
【厚木市 塗装】コーキング工事は必要!?
query_builder 2022/09/01