【外壁 塗装】下地処理とは!?

query_builder 2021/10/15
ブログ


みなさん、こんばんは。

今日は、下地処理についてご説明させていただきます。


塗装工事では下地処理はとても大切で重要な工程の1つです。


下地処理とは、塗装工事前に汚れやサビを落としたり

ヒビ補修、鉄部はしっかりケレンをし状態を整えるのが

目的です。ケレンとは、

塗るところをわざと傷つけ塗料を密着させるのが目的です。


下地処理をしっかりやらないと塗装が剝がれやすくなったり

ヒビ割れがしやすくなるのと防水性が低下してしまいます。

工事終わった直後はわからないのですが数年たつと

見栄えも悪くなります。


塗装工事はひと手間で耐久性が本当に変わります。


なので塗装工事をするときは適切な下地処理をしてくれる

業者をオススメします!!


何かお家のことでお悩みのことがありましたらいつでも

私たち重松塗装にご連絡ください!!


記事検索

NEW

  • 【厚木市 重松塗装】大工さんって少ないの?

    query_builder 2023/05/23
  • 【厚木市 重松塗装】建築費の高騰について

    query_builder 2023/05/20
  • 【厚木市 重松塗装】セルフ住宅診断をしよう!⑥

    query_builder 2023/05/18
  • 【厚木市 重松塗装】セルフ住宅診断をしよう!⑤

    query_builder 2023/05/16
  • 【厚木市 重松塗装】セルフ住宅診断をしよう!④

    query_builder 2023/05/15

CATEGORY

ARCHIVE