【リフォーム 厚木市】パミール屋根とは!?

query_builder 2022/02/26
ブログ


みなさんこんにちは!重松塗装です。

今日はパミール屋根について更新します。


パミールとは1996年から2008年までに

ニチハから製造されたスレート屋根のことです。


アスベスト規制によりノンアスベスト製品が製造

されるようになりました。

その中でパミールが7年くらいから劣化が始まり

層状剥離→ミルフィーユのように層状にどんどん

剥がれていく症状です。


なので表面が剥がれていくので塗装をしても剥がれてしまい

塗装の意味がありません。


今はこのパミール屋根は使用禁止とされています。


もしなんか屋根の表面が落ちてきたりしていたら

一度屋根の点検をオススメします。


パミール屋根のメンテナンスは屋根のカバー工法は

屋根の葺き替えとなります。

屋根の状態にもよりますが私たちは屋根のカバー工法を

オススメしてます!

カバー工法もたくさん種類があります!しっかりメリット、デメリットを

聞いて判断してください。


お客様と打ち合わせをして何が適切なのかを私たちは判断してます。

なにかありましたらご連絡ください。


記事検索

NEW

  • 【厚木市 重松塗装】9月も間もなく終わりですね

    query_builder 2023/09/29
  • 【厚木市 重松塗装】近隣様への配慮について

    query_builder 2023/09/15
  • 【厚木市 重松塗装】空いている家をどう使う?

    query_builder 2023/09/01
  • 【重松塗装 厚木】窓リフォームに助成金!?

    query_builder 2023/08/26
  • 【厚木市 重松塗装】ラジカル塗料について

    query_builder 2023/08/21

CATEGORY

ARCHIVE