【厚木市 重松塗装】仕事の品質、及び人材について

query_builder 2023/05/05
ブログ

皆さん、こんにちは。
厚木市、塗装職人直営店の重松塗装です。

本日は我々が提供できる「仕事の品質」について更新致します。

塗装職人の腕前については前回ブログに記載したので割愛しますが、
弊社がどのような理念に基づいて活動しているのかを少しでも知って頂けたら幸いです。

時に皆さんはCS、ESという言葉はご存じでしょうか?

CSとは、Customer Satisfactionの略で「顧客満足」のこと。
企業の顧客が、会社の製品やサービスにどのくらい満足しているかということの指標です。
顧客の消費行動は商品の購入で終わりではありません。
商品・サービスに対する満足度が高ければ次回も自社で商品を購入して頂けますし周りの方に企業、商品を紹介したり勧めたりもするでしょう。
CS向上により、こうしたリピーターが増え、また新規顧客が増えるという好循環が生まれます。
CSの要素には商品・サービスの品質や価格はもちろん、企業の信頼性やイメージなども含まれます。

ESとはEmployee Satisfactionの略で「従業員満足」のことです。
従業員の業務内容用や給料、福利厚生、職場環境、人間関係など職場における総合的な満足度のことを指します。
人材は会社の大切な財産です。
現在では、従業員の満足度を向上させることが会社の業績アップにつながるという考え方が広まっています。
ESが向上することによって、従業員が高いモチベーションで仕事に取り組むことができ、従業員のパフォーマンスが上がり、
結果として会社の業績も上がるといった事例が増えてきたためです。
ES向上の指標は、給料などの待遇面だけではありません。
従業員が仕事にやりがいをもって気持ちよく働ける環境や、風通しの良い人間関係なども大切な要素となります。

「ESなしにCSなし」この言葉は、企業が利益を上げるためにはCS(顧客満足)が必要であり、
CS向上のためには、ES(従業員満足)が必要であるという考え方から生まれた有名なスローガンです。
従業員がやりがいと満足感を持って仕事に取り組めて初めて、顧客へのサービス向上への取り組みができるということです。

そして弊社はどうかと言いますと、過去のブログやインスタを見て頂ければ分かりますが
「風通し良すぎな位ですね…」と思ってます(笑)
実は私は転職組なのですが代表と色々と話している中で共感出来る箇所が沢山あり入社を決めました。
和気あいあいと楽しんでおりますが、決めるときは決めるメリハリもしっかりしてます。

今日は普段と違う雰囲気で更新しましたが、これを期に弊社を知って頂き、永いお付き合いが出来れば幸いです。

見積、現地調査は無料です。
ご自宅の気になる点、不安な点などお気軽になんでもご相談下さい。

今後も重松塗装を宜しくお願いします‼

記事検索

NEW

  • 【厚木市 重松塗装】9月も間もなく終わりですね

    query_builder 2023/09/29
  • 【厚木市 重松塗装】近隣様への配慮について

    query_builder 2023/09/15
  • 【厚木市 重松塗装】空いている家をどう使う?

    query_builder 2023/09/01
  • 【重松塗装 厚木】窓リフォームに助成金!?

    query_builder 2023/08/26
  • 【厚木市 重松塗装】ラジカル塗料について

    query_builder 2023/08/21

CATEGORY

ARCHIVE