【厚木市 重松塗装】セルフ住宅診断をしよう!②
皆さん、こんにちは。
厚木市、塗装職人直営店の重松塗装です。
前回に続き建物診断について更新致します。
一般的にホームインスペクション(建物診断)は建築士がホームインスペクターとして活動している場合が多いです。
建物の専門性が高い為、一般の人が同様の診断、判断をするのは難しいとは思いますが、どのような項目が確認すべきポイントなのか?を把握するだけでも建物の保全に役立つと思います。
それでは早速始めましょう。
【第二回】建物外部編②
外壁に関しては建物の美観にも関わる箇所。
下記のような状態は美観を損ない、放置しておくと仕上材の劣化、剥離、欠損など様々な影響を及ぼします。
仕上材の接続部を守るシーリングの状態も併せてチェックして、綺麗な状態を維持していきましょう。
○外壁
・ひび割れ(構造上問題があると思われるもの)
・ひび割れ(構造上問題がないもの)
・仕上材の剥離・欠損
・仕上材の割れ
・仕上材の劣化
・仕上材の浮き
・仕上材の腐食、カビ
・仕上材の錆
・防水シートの破断
・シーリング材の破断
・設備器具の固定箇所及びスリーブ周囲の防水状況
あまりないとは思いますが建物の付随設備を固定するときに出来たビス等の穴。
何かの理由で取外して空いた穴がそのままになっている場合、たとえ小さな穴でも水は侵入してきます。
しっかり水の侵入経路を断つことが大切です。今一度、ご自宅を確認してみましょう。
また、風の強い日は飛来物により外壁が破損する場合もあります。
台風や強風のあとは被害が出ていないか速やかに確認しましょう。
今回はホームインスペクションの外壁についてでした。
塗装業者としても馴染みのある個所ですので、上記のような状態を確認したら早めにご連絡下さい。
勿論、外壁や屋根の塗装見積、現地調査は無料です。
厚木市の住宅を守る重松塗装を今後とも宜しくお願いします‼
それではまた次回のブログにて
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/09/29
-
【厚木市 重松塗装】近隣様への配慮について
query_builder 2023/09/15 -
【厚木市 重松塗装】空いている家をどう使う?
query_builder 2023/09/01 -
【重松塗装 厚木】窓リフォームに助成金!?
query_builder 2023/08/26 -
【厚木市 重松塗装】ラジカル塗料について
query_builder 2023/08/21