【厚木市 重松塗装】色(塗装)について考える
皆さん、こんにちは。
厚木市の職人直営店、重松塗装です。
本日は色(塗装)について更新していきます。
色で変わることは・・・
① 見た目(印象)
② 塗料による付加価値
③ 色数
大きくこの3点が変わると私は思います。
下記にて少し解説します。
① 見た目(印象)
同じ物でも赤と青では全く見た目が変わってきます。
人から見られる印象も全く違って見えるのです。
私たちの仕事は、部材を塗装する事でその商品の見た目を変える事のできる仕事なのです。
「色彩心理学」という学問があるように、色による効果と心身への影響はビジネスシーンやセラピーにも取り入れられています。
② 塗料による付加価値
色が違うだけで商品の値段が跳ね上がっている商品を見たことはありませんか??●●限定カラーなど
もちろん同じ値段設定でしか売れない物もあります。
色を変えたからといって確実に値段があがるわけではありませんが色が違うだけで売れ行きが変わる場合もあります。
その中でも塗装では耐久性や対候性、抗菌など様々な付加価値をプラスして色を付ける事ができるので色々な可能性を感じますね。
③ 色数
これはその名のとおり。
塗装では今ある商品の色を変えるだけで10色でも50色でもほぼ無限に作り出す事ができるのです。
単色だけではなくグラデーションやメタリック、パール、質感までも塗装で変えてしまう事ができるのです。これが塗装の一番おすすめする所です。
如何だったでしょうか。
まだ外壁塗装を行っていないお客様でも、塗装でこんなに簡単に色展開ができ、付加価値まで付ける事ができる事が少しでもわかっていただけたら幸いです。
お見積りや現地調査は無料です。
気になることやご相談があればいつでもご連絡下さい。
今後とも重松塗装を宜しくお願い致します。
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/11/17
-
【厚木市 重松塗装】施工実績/和室の洋間変更
query_builder 2023/10/24 -
【厚木市 重松塗装】色(塗装)について考える
query_builder 2023/10/14 -
【厚木市 重松塗装】9月も間もなく終わりですね
query_builder 2023/09/29 -
【厚木市 重松塗装】近隣様への配慮について
query_builder 2023/09/15