【厚木市 重松塗装】施工実績/和室の洋間変更
皆さん、こんにちは。
厚木市の職人直営店、重松塗装です。
本日は先週行った和室の洋間変更工事について更新致します。
場所は東京都町田市の一軒屋で家主様より埃やカビ対策としてご相談を受けました。
ホコリの正体は、実は半分以上が衣類などの繊維からできています。
衣類の繊維が擦れたり毛羽立つと、それが抜けて、空気中に浮遊します。
人の出入りがなくなり、空気の動きが小さくなると、ホコリのうち重いものが床に落ちます。
落ちたホコリはまだ、床の上にのった状態です。
そして空気が流れると壁や家具にぶつかり留まって、隅へ隅へとたまっていきます。畳やカーペットなど繊維で出来ているものは、表面が平らではないため、繊維が重なり合った間にホコリが入り込み、目立たなくなってしまいます。
家主様の体質的にも埃やカビは大敵なので問題を解決する為、
今回は思い切って洋間変更をすることになりました。
本工事に入る前に床の仕上げ材について打ち合わせをした結果、
今回はコストとデザインの観点からクッションフロアを使用することになりました。
部屋の採光、廊下との色合いの違い、家主様の好みなどを踏まえクッションフロアが決まり、実際の工事を行い施工後、大きい家具の搬入はお手伝いして引き渡しとなりました。
家主様んは初めてのクッションフロアでドキドキしたそうですが、
最終的に喜んで頂けたようで嬉しい限りです。
重松塗装ではこのようなご相談も受け付けております。
見積りや現地の調査などは無料ですのでお気軽にご相談下さい。
今後とも重松塗装を宜しくお願い致します。
記事検索
NEW
-
query_builder 2025/03/20
-
【厚木市 重松塗装】ベランダ防水塗装について
query_builder 2025/02/19 -
【厚木市 重松塗装】新年のご挨拶
query_builder 2025/01/08 -
【厚木市 重松塗装】寒い時期の塗装について
query_builder 2024/12/14 -
【厚木市 重松塗装】外壁塗装の色について
query_builder 2024/11/25
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/031
- 2025/021
- 2025/011
- 2024/121
- 2024/112
- 2024/094
- 2024/081
- 2024/071
- 2024/065
- 2024/052
- 2024/042
- 2024/034
- 2024/0211
- 2024/011
- 2023/111
- 2023/102
- 2023/093
- 2023/086
- 2023/077
- 2023/062
- 2023/0513
- 2023/043
- 2023/011
- 2022/121
- 2022/102
- 2022/091
- 2022/081
- 2022/072
- 2022/061
- 2022/052
- 2022/043
- 2022/031
- 2022/023
- 2022/014
- 2021/124
- 2021/118
- 2021/1010
- 2021/091